呪術廻戦141話ネタバレ考察!虎杖悠仁・乙骨に刺され絶体絶命!

呪術廻戦

呪術廻戦141話ネタバレ考察!虎杖悠仁・乙骨に刺され絶体絶命!

前回もバトルが白熱していましたが引き続き今回もバトルシーン一色になっています。

今回は乙骨vs虎杖のバトルに終止符が打たれます。

里香ちゃん登場で虎杖はどうなるのか?そして、気になるワードを拾って広げていきたいと思います。

140話概要

前回は乙骨vs虎杖・禅院直哉vs脹相でのバトルになっていました。

とはいってもほとんどが虎杖悠仁と乙骨憂太の戦いがメインで禅院直哉vs脹相はほとんど戦っていなかったです。

乙骨vs虎杖が肉弾戦ではいい戦いをしていたと思います。ただ、乙骨の方が格上で更に刀をもって戦っています。

しかも、まだ里香ちゃんも出てきていないのはなぜなんでしょうか?里香ちゃんを出して瞬殺して終わりもできたように感じたのですが、なぜそうしなかったのでしょうかね。

格上の乙骨に対して肉弾戦では善戦していたと思いますが今回はどうなるのでしょうか?

141話 虎杖悠仁は乙骨憂太に刺され死亡か!今後の展開は?

今回の話では乙骨と虎杖の戦いに終止符が打たれます。

最後は里香ちゃんに抑えられているところを乙骨に刺されるという絶体絶命の状態で終了になります。

しっかりと刺されているため、死亡や宿儺に体を乗っ取られるなども考えられるのではないでしょうか?

刺された状態で次のシーンに移ってしまったため、その後は禅院直哉vs脹相の戦いに切り替わる感じになります。

乙骨vs虎杖の肉弾戦再開

乙骨は刃物を持っていることで、呪力で強化しているため切れ味が増しています。

その為、油断しているとあっという間に死んでしまいます。

なので、逃げ名がら自分用の武器の調達をしているようです。

虎杖も呪力を込めて戦っていますが、普通のナイフですし、呪力操作がまだ未熟な為、乙骨には恐怖に感じていないようです。

乙骨の刀で虎杖のナイフを切断と共に体まで切り捨てられますが、反撃で乙骨の刀を折ることに成功したようです。

ここからが本当の勝負と虎杖は勘違いしているようですが、まだ里香ちゃんがでてきていないんですよね。

里香ちゃん登場で虎杖死亡か?不気味な笑みを浮かべる宿儺は何を思うのか?

虎杖は乙骨とあったのが今回が初めてだったため、里香ちゃんの存在を知らなかったようです。

その為、乙骨の力を見余っていたようです。里香ちゃんが登場してしまったため絶体絶命の状態と言えると思います。

里香ちゃんに抑えられている間に乙骨に刺されてしまいました。

このまま死んでしまうのでしょうか?まだ不明ですが宿儺の不気味な笑みは何を物語っているのでしょうか?

この先はまだわかりませんが今回の話では乙骨と虎杖はここまでのようです。

両面宿儺の不気味な笑みは何を物語っている?

乙骨に刺されたときにやられた!みたいな顔が一瞬にしてにやけた感じに変わっていました。

何かに気が付いたのかそれとも、刺されて意識がなくなったタイミングで両面宿儺が虎杖の体を乗っ取る方法でも思いついたのかわかりませんが、何かしら両面宿儺の出番が近づいている感じがしますね。

刺されたところで宿儺なら傷を治すことが出来そうですしね。

首を切断するとかしない限りは宿儺が入った虎杖を殺すことは難しそうですね。

禅院直哉vs脹相に続く

脹相も禅院に対して一方的にやられてしまっています。

一方的にやられているために、術式の開示をする必要が無くその為、どのような方法でやられているのかがわからず対処が出来ないという事ですね。

対外での血液操作が機能しないと言っているようなので、そのくらい切羽詰まった状態ともいえると思います。

最後に脹相が技の名前を言って終わっているところから、このまま一歩的にやられて終わりという事は無いと思われます。

そして、禅院から何者かを問われたときに10人兄弟の兄と答えているのは何の意味があるのかわかりませんし、だから何?って感じなのですが、そこと今後の展開は何が繋がっていくのでしょうか?次回に期待です

まとめ

今回は虎杖が刺されてしまったので、死んではいないと思いますが、気を失っている状態のようでしたので、その間に宿儺が何かをする可能性が高そうです。

それにしても、里香ちゃんは最強ですね。最初から出していたら速攻で虎杖を殺すことが出来ていたと思います。

なので、わざわざ肉弾戦をしていたことに意味がある可能性がありますね。

それこそ、虎杖の強さを見ていたとか今後の事を考えたうえでやって居感じがします。

禅院直哉vs脹相も一方的にやられていますが、今後そのまま終わるとは思えないので、脹相の反撃が次回は展開されるのではないでしょうか?

正直、こちらの戦いより虎杖がどうなるのか?の方が気になりますが、こちらもひと段落つかないと話が進まないとは、思いますので少しの間禅院直哉vs脹相がメインになるのではと思います。

しかし、よく考えたら虎杖を倒したので乙骨がこの戦いに戻ってくるので、乙骨・禅院直哉vs脹相の感じで展開が進むことも考えられますね。

乙骨が返ってきたらもう負けが決定ですね。

-呪術廻戦