湿気たせんべいの復活法!元に戻して美味しく食べる方法をご紹介♪

今回は、湿気たおせんべいを元通りにパリパリに美味しく食べる方法をご紹介します!

というのも、先日大好きな「ぱりんこ」を湿気らせてしまったんです(涙)個包装になっているとはいえ、開封してから1か月以上経つと湿気ますね(涙)

半分以上残っていてもったいなかったので、湿気たおせんべいを元に戻す方法と、美味しく食べられないかネットの情報をもとにいろいろ実験検証してみました!

湿気たせんべいは電子レンジで元に戻る!

一番簡単な、湿気たおせんべいの復活法はこれです。

電子レンジで1分ほど(600W)チンします。

電子レンジでチンしたらお皿に水滴がついているのがわかりますか?

お皿が熱いです!火傷しないように取り出しましょう。

うーん、すべてがカリカリッパリパリッという状態でもなく、秒数を増やしてみたところ、焦げてしまいました(涙)

ネットでさらに調べたら、裏表返しながらレンチンすると良いという情報が!

最初に30秒。裏返して30秒を試してみました。

最初の30秒でお皿を取り出した時に、裏返したところに水滴らしきものが付いていました。

裏返すことで、蒸発されてまんべんなくパリッとするんですね。

ということで、面倒ですが30秒ずつ裏返した方が全体的にパリッとします。

今回は「ぱりんこ」を2枚で試してみた秒数なので、違うおせんべいの場合は、少しずつお皿を取り出して加減を見つつ、調整してみてくださいね。

湿気たせんべいはフライパンで水分を飛ばす!

電子レンジより手間がかかりましたが、これが一番美味しく復活しました!

フライパンで温めます

もっと言うと、湿気る前のものより美味しい!

弱火で焦がさないように焼きます。

この時、ジュジュ~ッと小さいですが水分が蒸発する音がします。

時折裏返すと、電子レンジの時と同じように、水分がフライパンに付着しています。

こまめに裏返していると、ジュジュ~ッという音がしなくなりますので、そこでフライパンから取り出します。

アツアツで食べたら、もう美味しいのなんの!

ちょ~っとだけ焦げた風味がしてたまりません!!

勢いあまって何枚も食べてしまいました(笑)

一番オススメです!!

湿気たせんべいはグリルで復活!

  1. 網に湿気たおせんべいをのせます。
  2. 焼きます(弱火で試してください)
  3. 焼き色が少し付いたら裏返します。
  4. 同様に焼き目が付くまで焼きます。
  5. 取り出して出来上がりです!
  6. 魚焼きグリルに水を張ります。

魚焼きグリルのちょと面倒なところは、中の状態が見えにくいところ。

ずっとかがんで焼き目が付いたか確認していないとならず、これならフライパンのほうがラクかな~と個人的な感想です。

でもパリッと戻ることには変わりないので、フライパンが面倒だという方は、こちらも試してみてくださいね!

湿気たせんべいはオーブンで復活できる!

オーブントースターを使う方法もあります。

これも魚焼きグリルと同様に、目を離さないよう気を付けましょう。

お惣菜の揚げ物も、オーブントースターで温めるとパリッとするのでおすすめです。

湿気たせんべいは冷蔵庫で保存する!

少々の湿気加減なら、おせんべいをジップロックなど密閉袋に移して冷蔵庫に一晩入れておくという方法もありますが、冷蔵庫は、湿気る前の状態のおせんべいを開封した後の保存として活用するほうが良いです。

我が家は、開封後のポテトチップスもこの方法で保存しています。

注意点として、冷蔵庫の機能で「保湿冷蔵」という機能が付いている場合は、保湿されてしまいますので気を付けてください。

冷蔵庫で保存の場合も、次の日に食べきったほうが良いです。

ポテトチップスの場合の話で恐縮なのですが、3,4日すると冷蔵庫特有のにおいが付き、美味しくないです。

湿気たせんべいは揚げると美味しく食べられる!

こちらはまだ試していないのですが、考えただけで美味しそうです!

揚げ煎餅ですよね~!おかきみたいな感じになって美味しいでしょうね♪

湿気たせんべいの食べ方は?アレンジレシピはある?

ここで発想を変えて、湿気たおせんべいを元に戻すのではなく、そのままアレンジできないか調べてみました!

湿気たせんべいの唐揚げ

  1. 鶏肉を唐揚げ用に下味を付ける
  2. 湿気たおせんべいをジップロックなどに入れて綿棒で叩きながら細かく砕く
  3. 砕いたおせんべいの中に薄力粉を入れて混ぜる
  4. 卵を追加してさらに混ぜる
  5. 下味を付けた鶏肉をおせんべい(薄力粉と卵入り)のジップロックに入れて揉み込む
  6. フライパンに油を入れてきつね色になるまで揚げ焼きする

湿気たせんべいの中華風スープ

  1. 鍋にお湯、鶏ガラだしを入れて沸かす
  2. 沸騰してきたら湿気たおせんべいを入れる
  3. 最後にネギ、ごま油、醤油をちょっとたらして出来上がり!

湿気たせんべいdeピザ

  1. 湿気たおせんべいにマヨネーズを塗る
  2. じゃこや明太子などお好みの具材をのせる
  3. 溶けるスライスチーズをおせんべいの大きさに切ってのせる
  4. オーブントースターで焼く
  5. チーズが溶けて焦げ目がほんのり付いたら取り出す
  6. お好みで海苔やごまをのせて出来上がり!

湿気たせんべいdeおにぎり

  1. ご飯を用意する
  2. ジップロックなどに湿気たおせんべいを入れて綿棒で叩いて細かく砕く
  3. ボウルにご飯と砕いたおせんべい、ふりかけなどをお好みで入れて混ぜる
  4. 手やラップで握っておにぎりにする

湿気たせんべいの復活法!元に戻して美味しく食べる方法をご紹介♪まとめ

今回は、湿気たおせんべいを元通りに美味しく食べる方法を実践を混ぜながらご紹介しました。

また、元に戻すだけではなく湿気たおせんべいをアレンジするレシピもまとめましたので、これで湿気ても怖くないですね♪

美味しいおせんべいが湿気てしまって、今までもったいないことをしていた方も、こちらの記事で活用していただけたら嬉しいです!